- なぞなぞ森の絵本『ねむねむのもり』公開中-

【なぞなぞいっぱい】なぞなぞの森プラス

ホーム > なぞなぞ > なぞなぞ今日は何の日 > ビスケットの日…ビスケットづくりに活躍する子と孫…
  なぞなぞ今日は何の日
もんだい <2月28日>ビスケットの日

Q.「ビスケットの日」、ビスケットづくりに活躍かつやくする子とまごってなーんだ?

-ビスケットの日とは-
ビスケットで健康家族 ビスケットのお話 - 全国ビスケット協会より)
 日本でのビスケットの歴史をみると、水戸藩士の蘭医柴田方庵という人がでてきます。それまでは長崎周辺で外国人向けにだけ作られていたビスケットですが、水戸藩がビスケットの“保存のきく食糧”という点に注目しその製法を調べます。そして、柴田方庵が長崎留学中にオランダ人から学んだビスケットの作り方を手紙にし、安政2年(1855年)2月28日に水戸藩に宛てて送った史実があります。
 このことを日記に書き記し「方庵日録」として今でも残っています。これが日本でビスケットが作られたことが明確にわかる最も古い記録です。
 ビスケットの語源はラテン語で「2度焼かれたもの」の意味。社団法人 全国ビスケット協会では、この語源と柴田方庵の史実を考えあわせ、昭和55年に毎年年2月28日を「ビスケットの日」としました。

-おすすめサイト-
おうちでいいこと森永ビスケット♪(森永)
スマイルビスコ 自分だけのオリジナルビスコを作ろう!(グリコ)
ビスケットができるまで(ロッテ)
チョコパイ、コアラのマーチ、雪見だいふく、ガムなどのバーチャル工場見学が楽しい
ビスケット viscuit | コンピュータは粘土だ!!
お絵かきしながら「ビスケットプログラミング」で遊び学ぶサイト

ヒントをみる


こたえをみる

 


だれかとシェアしてね

   つぎのもんだい

ようこそ!なぞ森へ

ピックアップ

-にゃっちのLINEスタンプ-
LINEスタンプ

-なぞ森のSNS-
いいね、フォローをして応援してくださるとうれしいですにゃっちアイコン

 なぞ森のTwitterです♪気軽にフォローしてくださいね  なぞ森のInstagramです♪気軽にフォローしてくださいね

-PR-
たいせつなこと|絵本ナビ
たいせつなこと

うまれてきてくれてありがとう|絵本ナビ
うまれてきてくれてありがとう


なぞなぞの森 クイズの森 まちがいさがしの森 お楽しみBOX

ページの一番上に戻る