もんだい <10月1日>めがねの日
Q.「めがねの日」に
Q.「めがねの日」に米粉 で作ったかわいい動物 のパンってなぁに?
-めがねの日とは-
(日眼協「メガネの日」制定についてのお知らせより)
日本眼鏡関連団体協議会(略称:日眼協)は、「世界的視野に立ち、生活者の視生活の向上と業界の発展に貢献すること」を目的として、眼鏡業界の製造業・卸売業・小売業の8団体全てが加盟して、1996年9月に設立されました。
その活動の一環として、メガネご愛用者の方々に感謝の気持ちを表すとともに、消費者の方々にメガネに対する正しい認識と興味を持っていただく為に、毎年10月1日を「メガネの日」(英文“EYEGLASSES DAY”)として1997年に制定いたしました。
日付の由来は、10月1日は “1001” と表記することが出来、両端の“1”が「メガネのツル」、内側の“0”が「レンズ」に見立てられ、メガネの形を表しているところからきております。
   つぎのもんだい