- なぞなぞ森の絵本『ねむねむのもり』公開中-

【なぞなぞいっぱい】なぞなぞの森プラス

ホーム > なぞなぞ > なぞなぞ今日は何の日 > 豆の日…豆のなぞなぞ20問!
  なぞなぞ今日は何の日
もんだい <10月13日>豆の日

Q.「豆の日」にちなんで豆のなぞなぞを20問。いくつ答えられるかな?

-豆の日とは-
豆の日について | 豆の日普及推進協議会より)
日本には、いにしえより旧暦の8月15日の「十五夜」と9月13日の「十三夜」に月を愛でる月見の風習があります。いまでは月見のお供えといえば月見団子ですが、昔は、ちょうどその頃収穫される作物として十五夜には里芋を、十三夜には豆をお供えして食べる習わしがありました。そのため、十五夜は「芋名月」、十三夜は「豆名月」とも呼ばれています。
「豆の日」は、豆名月に豆をお供えして食べていた風習に因んだものです。旧暦の9月13日は、新暦にするとその年によって日付が変わるために、10月13日を「豆の日」としました。
(中略)
「豆の日」と「豆月間」には、大地の豊かさそのもののような、栄養たっぷりの豆をもっと食べてもらいたいという願いが込められています。

-おすすめサイト-
豆類協会
豆の栽培方法、Q&A、レシピ集、フリー画像素材として利用できる「豆フォトライブラリー」など、豆のことが何でもわかるサイト
「豆の日」普及推進協議会
豆や「豆の日」に関する普及・啓発、料理教室・イベントの開催情報、栄養・煮方・レシピがわかる「お豆のコラム」など

1.どんなに小さくても大きいという豆は?
2.鳥のひながついばむ豆ってなぁに?
3.四角い豆の中にをみつけたよ。これなぁに?
4.花からちてあそぶ双子ふたごの豆のせいは?
5.いたずらをした豆の子に、、豆ママは何て言った?
6.写真しゃしんなのに「それ絵だよね!」という豆は?
7.両手りょうてで高くし上げた豆は?
8.お正月のお節料理せちりょうりに入っている小さい魚の豆は?
9.里で火にかけて大切にる豆は?
10.道に沿ってわっている豆は?

こたえをみる

11.シドが下で食べた豆ってなーんだ?
12.長くのびた豆が井戸いどちたら何に変身へんしnした?
13.きずつきやすい気のやさしい豆は?
14.豆が逆立さかだちしたら目がまわってくるしくなった。このことを何という?
15.山の頂上ちょうじょうくと、豆がくっついた字が書いてあったよ。この字はなぁに?
16.がった豆をっているのは どんな人?
17.豆のページは、体のどこにあるでしょう?
18.お豆のん中に字を書ける人って、どんな人?
19.なぞなぞ食堂しょくどうにきました。「豆が入ったスイーツ」って、なぁに?
20.平和へいわあいするみどりの豆は?

こたえをみる

 


だれかとシェアしてね

   つぎのもんだい

ようこそ!なぞ森へ

ピックアップ

-にゃっちのLINEスタンプ-
LINEスタンプ

-なぞ森のSNS-
いいね、フォローをして応援してくださるとうれしいですにゃっちアイコン

 なぞ森のTwitterです♪気軽にフォローしてくださいね  なぞ森のInstagramです♪気軽にフォローしてくださいね

-PR-
たいせつなこと|絵本ナビ
たいせつなこと

うまれてきてくれてありがとう|絵本ナビ
うまれてきてくれてありがとう


なぞなぞの森 クイズの森 まちがいさがしの森 お楽しみBOX

ページの一番上に戻る