宝さがし用なぞなぞ問題集
答えが「和室にあるもの」「寝室にあるもの」になるなぞなぞをリストアップしました。和室、ちゃぶ台、こたつ、座布団、押入れ、寝室、ベッド、まくら、目覚まし時計、タンスなどの問題です。
答えから探す-6 和室、寝室
<あいうえお順>
板の間、押入れ、こたつ、座布団、ちゃぶ台、床の間、和室 / クローゼット、寝室、タンス、ベッド、まくら、目覚まし時計、ランプ
和室 <あいうえお順>
答えが「板の間」のなぞなぞ
Q.家の中のかくれんぼで、野間さんがみつかったところはどこ?
Q.家の中のかくれんぼで、野間さんがみつかったところはどこ?
めも
<だじゃれなぞなぞ>「いた! のま」
答えが「押入れ」のなぞなぞ
Q. おへやの なかにある おふとんが はいっている おへや。
Q. おへやの なかにある おふとんが はいっている おへや。
答えが「こたつ」のなぞなぞ
Q.座っていても立つというもの、なぁに?
Q.足を入れる「こたこた」ってなぁに?
Q.座っていても立つというもの、なぁに?
Q.足を入れる「こたこた」ってなぁに?
めも
「こたこた」→「こた」が2つ→こたツー
答えが「座布団」のなぞなぞ
Q.ブタが寝るのはトンネル。では、座るとんってなぁに?
Q.ブタが寝るのはトンネル。では、座るとんってなぁに?
答えが「たたみ」のなぞなぞ
Q. 和室にしいてある「ゆうゆうさん」ってなぁに?
Q. 和室にしいてある「ゆうゆうさん」ってなぁに?
めも
<漢字なぞなぞ>ゆうゆうさん→夕、夕、三→タタミ
答えが「ちゃぶ台」のなぞなぞ
Q.チェブ(チェブラーシカ)はロシアに伝わるかわいい生きもの。では、日本に伝わるしぶい「ちゃぶ」といえばなーんだ?
Q.チェブ(チェブラーシカ)はロシアに伝わるかわいい生きもの。では、日本に伝わるしぶい「ちゃぶ」といえばなーんだ?
めも
ロシアの人気キャラクタ(アニメ)チェブラーシカが好きな人向け。
Q.舞台の上でお茶を飲む、円い形の台ってなぁに?
答えが「床の間」のなぞなぞ
Q.和室の中で小人がトコトコ歩いていそうなのはどこ?
Q.和室の中で小人がトコトコ歩いていそうなのはどこ?
答えが「和室」のなぞなぞ
Q.入った人がおどろく部屋ってどーこだ?
Q.入った人がおどろく部屋ってどーこだ?
めも
<だじゃれなぞなぞ>「わっ、しつ」
寝室 <あいうえお順>
答えが「寝室」のなぞなぞ
Q.家の中で一番静かな部屋って、どこかな?
Q.家の中で一番静かな部屋って、どこかな?
めも
<だじゃれなぞなぞ>「しーん、しつ」
答えが「クローゼット」のなぞなぞ
Q.家の中で「Z」が苦労しているところってどこ?
Q.家の中で「Z」が苦労しているところってどこ?
めも
<だじゃれなぞなぞ>「くろう、ぜっと」
Q.「Z」 これはどこかな?
めも
<暗号クイズ>黒い「Z」(ぜっと)
答えが「タンス」のなぞなぞ
Q.点々をつけるとおどりだす家具ってなぁに?
Q.点々をつけるとおどりだす家具ってなぁに?
答えが「ベッド」のなぞなぞ
Q. 「おやすみなさい」を いったこを まいばんすいこむ しかくいおばけ。
Q. 頭に点々をつけると眠っちゃうところはどーこだ?
Q. 「おやすみなさい」を いったこを まいばんすいこむ しかくいおばけ。
Q. 頭に点々をつけると眠っちゃうところはどーこだ?
めも
<英語なぞなぞ>ヘッド(頭 head)に濁点をつけると、ベッドになる。
答えが「まくら」のなぞなぞ
Q. あたまをのせて めをとじたら いつのまにか ゆめのなか。これなぁに?
Q.あかりを全部消すと寝るときに使うものになるよ。なーんだ?
Q. あたまをのせて めをとじたら いつのまにか ゆめのなか。これなぁに?
Q.あかりを全部消すと寝るときに使うものになるよ。なーんだ?
めも
真っ暗(まっくら)
Q.いくら、おくら、いろんなくらがあるけど、感心するくらはなぁに?
めも
<だじゃれなぞなぞ>「まぁ、くら」
答えが「目覚まし時計」のなぞなぞ
Q.起きている時は使わなくて寝ている時に使う時計ってなぁに?
Q.寝るときにかけるのは、布団ともうひとつ、なぁに?
Q.起きている時は使わなくて寝ている時に使う時計ってなぁに?
Q.寝るときにかけるのは、布団ともうひとつ、なぁに?
答えが「ランプ」のなぞなぞ
Q.こすると魔人がプーと出てくるあかりってなぁに?
Q.こすると魔人がプーと出てくるあかりってなぁに?
めも
『アラジンと魔法のランプ』『アラビアン・ナイト』を知っている、おはなし好きな子に。
→ 次は【7.子ども部屋】のページです
宝探しゲーム用なぞなぞ問題集 280問
答えから探す
1.台所・キッチン
2.台所(電化製品)
3.台所(食べもの)
4.お風呂、洗面所
5.リビング
6.和室、寝室
7.子ども部屋
8.玄関
9.トイレ、その他
10.電化製品
1.台所・キッチン
2.台所(電化製品)
3.台所(食べもの)
4.お風呂、洗面所
5.リビング
6.和室、寝室
7.子ども部屋
8.玄関
9.トイレ、その他
10.電化製品
「なぞなぞ」で一息どうぞ